余白
総合保育施設子供の園ちゅうおう
ホームへもどる
お知らせはこの下

三次中央幼稚園
教育方針
園の特色
子供たちの広場
年間行事
入園案内
プレイルーム
(預かり保育施設)
三次中央幼稚園のブログ
白髪せんせいのつぶやき
葉子せんせいの部屋
えんちょうのえほんこうざ
 
子供の館保育園
子供の城保育園
 
ちゅうおう憩いの森
ちゅうおう児童クラブ
 
メールはこちらへ
プライバシーポリシー

幼稚園からのおしらせ
幼稚園からのおしらせ

学校法人 三次伊達学園 三次中央幼稚園



りす 葉子せんせいの部屋 りす




『敬老の日に寄せて』   平成21年 9月30日

幼稚園で毎日響いていた運動会の練習の音や声も、先日の運動会を終えてほんの少し静かになったようです。それでも、今度は、それぞれの学年でお互いにお披露目し合ったり、違う学年のプログラムを見様見真似で踊ったり競技したりして、運動会の興奮の余韻を楽しんでいるようです。
三次中央幼稚園では、全てのテントを“ゆずりあい・おもいやりの席”としています。椅子を用意していた入退場門横のテントには、たくさんのお年寄りの方が、座って応援をしてくださっていました。競技や演技をする子供達の顔が、できるだけどのテントからも見ていただけるように、先生達は演技の向きを一生懸命考え工夫をしています。しかし、どうしても限界があり、特にその椅子を設置していたテントからは見えにくくないかと、いつも、申し訳ない気持ちでいます。しかし、そこに座って観てくださっているおじいちゃんやおばあちゃんからは、静かに…だけど、とても温かい応援を子供達は受けていました。昼に近付くに連れて、正面からの日差しで、前列の方には暑い思いをさせお気の毒でした。時々椅子を後ろに動かして、下がっていただいたり、お困りの事がないかと様子をうかがったりしました。それぐらいの事しかできなかったのに、「先生、大変お世話様です。ありがとうございます。」「先生もお忙しいのに…。」と、お礼を言ってくださいました。「かわいい孫が少しでも見れたら…と思いましてね。」と控えめに話してくださるお顔が本当に優しくて、逆にありがたかったです。自分の孫よその孫を問わずに祈るような目で応援しておられる姿…。子供達はたくさんの人達に愛されています。愛してくれる人は一人でも多い方が幸せなのです。   
親の愛情とおじいちゃんおばあちゃんの愛情は少し形が違うようです。親は、子供に対して責任を持って育てようと必死です。それゆえに、“這えば立て、立てば歩めの親心”──、少しでも成長したら次の成長を求めます。しかし、おじいちゃんおばあちゃんは、どんな事があっても孫の幸せに共感してやれるのです。ゆっくりゆっくりと孫の成長を気長に待てるのです。それは、親ほどの責任がないからです。このズレによって、子育ての上でいくらかの問題が発生する事もあるようです。
我が家も子供を祖父母同居の中で育てています。義母が早くに亡くなったので、今では、義父だけです。我が家も例外ではなく考えの違いがあっていろいろありましたが、子供達はおじいちゃんとおばあちゃんが大好きです。小さい頃、私達親から叱られた時やわがままを言いたい時には、おじいちゃんやおばあちゃんの所に行っていました。そんな時の逃げ場所は、いつもそこでした。親は教育してやらないと!と、つい急いでしまいます。おじいちゃんやおばあちゃんは、ゆっくりゆっくり語るように、子供達に正しい事を教えてやってくれていたのです。今考えれば、ありがたい事でした。いつも笑顔で諭してくれる雰囲気は、子供達の心に響いていたのです。そして、素直な気持ちになって私達の元に戻ってくるのです。おじいちゃんやおばあちゃんの存在は偉大です。親とおじいちゃんおばあちゃんのバランスを良く保つ事が子供達にとって幸せを2倍にしてあげられる事だと思います。おじいちゃん達に会いに行ったり、電話で話したりする機会を多くもってやってほしいと思います。孫の元気な顔を見たり声を聞いたりするだけで、おじいちゃん達も幸せになれます。また、その愛情に触れる子供達も幸せなのです。
我が家のおじいちゃんは、物静かな人で、賑やかな所へでかける事は少し苦手です。だから、孫の習い事の発表会や学校の行事などにはほとんど行った事がありません。ですが、そんな日の朝には、必ず、出かける私達を見送りに家から出て来てくれます。そして、「今日はおじいさん、よう見に行けんけど、家の中で拍手してお祝いしてあげるよ。無理せずに頑張っておいでよ。」と言って、車が見えなくなるまで、見送ってくれています。両手を高く上げて拍手をし続けて…。私達親の「頑張れ!」という力強いエールとおじいちゃんのその柔らかい言葉と見送ってくれる姿の応援のどちらもが、子供達の「よし!頑張ろう!!」の気持ちにつながっていきます。
幼稚園の子供達にも運動会の応援に来てくださっていたおじいちゃんやおばあちゃんの愛情は必ず伝わったと思います。どんな時にも「いい子いい子。」と頭をなでてくれるおじいちゃんおばあちゃんが子供達を2倍幸せにしてくれている事に感謝します。
今年の敬老の日は私の誕生日でもありました。家では、ダブルで祝い、おじいちゃんに喜んでもらいましたが、私の実家の方のおじいちゃんには、大好物のしじみのお味噌汁を娘ふたりで作って届けました。添えられたメッセージカードには、「おばあちゃんがいなくなって寂しいけど、おばあちゃんの分まで長生きしてね。それと、今日はお母さんの誕生日だよ。お母さんを生んでくれてありがとう。おじいちゃんとおばあちゃんがいなかったら私達はいなかったんだもんね。これからも、おもしろい事して、笑わせてね。」と書いてありました。夜になって、一人でそれを読んだ父が、娘達に電話をくれて、「おいしかったよ。また遊びに来いよ。」「ありがとう。ありがとう。」と何度も何度も言っていました。その声は、涙で聞き取れないほど小さな声でした

田房葉子



BACK



(C) Miyoshi-date Gakuen Educational Foundation Miyoshi, Japan 2001-2008 (C) ASTOK JAPAN,INC. Osaka, Japan 2001-2008
(C) Chuo Fukushi-kai Welfare Miyoshi, Japan 2001-2008